このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【受付時間】平日14:00〜20:00

料金・スケジュール

小学生(小5・6)

学ぶ楽しさ、学習スタイルをみにつけよう!
学校が休みだからといって勉強をしないで遊んでばかりではいけません。

小学校の内容は、中学校の土台作りとなります。また、講習期間中に漢字検定があるので、講習期間中に合格して自信をつけましょう!

■ 講習費
WEB割引/ 10,000円

■講習費 / 20,000円
教科数 / 4教科+漢検

中学1年生

部活も勉強も両立できる夏を!
初めての定期テストはどうでしたか?
1年生で習う1学期の内容はすべての教科で基礎となる最重要単元です。つまずいたままにしておくと、これからどんどんわからなくなってきます。勉強も充実させる夏を過ごそう!

■ 講習費
WEB割引/ 10,000円

■講習費 / 26,000円
教科数 / 5教科

中学2年生

部活も勉強も両立できる夏を!
実は高校入試の出題は1・2年の学習内容が大部分を占めています。つまりその内容だけきちんと理解しておけば、志望校合格に近付くことになります。

特に苦手教科の克服に時間を使いながら徹底的に指導していきます。

■ 講習費
WEB割引/ 24,000円

■講習費 / 27,000円
教科数 / 5教科

中学3年生 通常クラス

とことんつきあう本気の夏!
いよいよ受験の夏がやってきました。

3年生の夏はたとえガリ勉と言われようが、必死に勉強しなくてはなりません。

3年生は、授業後に90分の補習・質疑応答の時間を設けてとことん指導していきます。志望校合格に向けてこの夏 動き始めよう!

■ 講習費
WEB割引/ 40,000円

■講習費 / 45,000円
教科数 / 5教科

中学3年生 基礎クラス

徹底して基礎。取れる問題を取る。
さくらの中学3年生はS~Cの4クラス。Cクラスを基礎クラスとして、数学では計算を中心に、社会・理科などは暗記で取れる単元を中心に学習していきます。

先生に質問できる自習室も使い放題。
さくらをめいっぱい使ってまずは基礎力を上げよう。

■ 講習費
WEB割引/ 40,000円

■講習費 / 45,000円
教科数 / 5教科

さくらが
選ばれる理由

圧倒的な授業力!
もともと「さくら」の講師陣は大手塾の教室長や学年責任者が出した塾です。大手塾の授業力をもっと身近に、ひとり一人に向き合って指導することが出来ます。
ご家庭との連携!
「さくら」では、授業ごとの報告をします。塾で何をしているのか、理解度や補講の案内。そしてご家庭からのご相談の受付など密にご家庭とつながってお子様の指導をしていきます。
通いやすい環境!
他塾では夏期講習費が10万円超えるところもあります。

また、他塾の講習無料に惑わされないでください。
トータルでは15万円から20万円の差になります。

「さくら」ではより安く、通いやすい環境で塾通いができます。また、遠距離割やひとり親割など各種割引制度も充実。ぜひご活用ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
少人数クラス編成!
10名限定クラスで、ひとり一人を徹底的に見ていきます。
プロ講師ができるとこを把握しながら指導していきます。また授業後には個別で指導していきます。
25年の信用と
高い合格率!
「さくら」は今年25年目を迎えます。大手塾に囲まれた中、長い年月をやってこれたのは地域のみなさまに支持されてた来た証だと自負しております。また、25年間で合格率が90%を下回ったことはないのも高い支持率を頂いてる一つだと感じています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講までの流れ

Step
1
WEBまたはお電話にてお申し込み
WEB割引には定員があります。お早めにお申し込みください。

この時期は多数のお申し込みが殺到いたします。定員に達した場合はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。ご相談からで構いませんので、お気軽にご連絡ください。

Step
受付
基礎コース受講には条件があります
一番大事な受講条件は【本人のやる気です】

塾に通うだけでは成績は上がりません。本人にやる気があるかどうかを受付の時にお伺いします。
やる気があれば必ず上がります!夏休みの間お任せください。



Step
受講開始
困ったことや不安に思うことがあればお気軽にご相談ください。

夏期講習では、宿題→授業→単元テストの順番で授業が進んでいきます。夏期講習が終わる頃「自信いっぱいのお子様」に変われるように精一杯指導していきます。お任せください。


Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

夏期講習スケジュール
【7月】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
中3
中2
中1
小6
小5
13:00 - 18:30
/
/
/
/
/
/
/
/
/
■ 校舎により日程が違いますのでお問い合せ下さい。
■ 漢は漢検 ■ テは終了テスト ■ 県は県模試 
■ 小学生は9:20~11:00 
■ 中1生と中2生は9:00~11:20 か 14:00~16:20(その日ごとに選択可能) 
■ 中3生は9:00~13:00 か 14:00~18:00(クラスによりどちらか固定)

夏期講習スケジュール
【8月 前半】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
中3
中2
中1
小6
小5
● 
13:00 - 18:30
/
/
/
/
/
/
/
/
■ 校舎により日程が違いますのでお問い合せ下さい。
■ 漢は漢検 ■ テは終了テスト ■ 県は県模試 
■ 小学生は9:20~11:00 
■ 中1生と中2生は9:00~11:20 か 14:00~16:20(その日ごとに選択可能) 
■ 中3生は9:00~13:00 か 14:00~18:00(クラスによりどちらか固定)

夏期講習スケジュール
【8月 後半】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
中3
県 
中2
模 
中1
模 
小6
模 
小5
漢 
模 
13:00 - 18:30
/
/
/
/
■ 校舎により日程が違いますのでお問い合せ下さい。
■ 漢は漢検 ■ テは終了テスト ■ 県は県模試 
■ 小学生は9:20~11:00 
■ 中1生と中2生は9:00~11:20 か 14:00~16:20(その日ごとに選択可能) 
■ 中3生は9:00~13:00 か 14:00~18:00(クラスによりどちらか固定)

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 096-249-3150)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
さくらゼミナール むさし校
公式HP
sakura-seminar.com
電話
096-249-3150
アクセス
熊本市北区武蔵ヶ丘8-6-1-2階
アクセス
熊本市北区武蔵ヶ丘8-6-1-2階